ブログ
BLOG
【快適な睡眠を取ろう!VOL.1】睡眠不足は大敵 広島工務店ブログvol.1607
【
柿田大輔 】
投稿日:2025.01.13
一覧に戻る
こんにちは。柿田大輔です! 本日から【快適な睡眠を取ろう】と題して、睡眠に関するお話を連載形式でしていきます。 こちら大喜オーナー様であればどなたでもご加入可能な「大喜オーナーズクラブ」の中で連載を行っている連載記事なのですが、沢山のご要望があり大喜HPでも連載を掲載することとなりました。 オーナーズクラブでは連載第12回まで進んでおり、こちらの連載記事をHPで4~5ヶ月遅れで不定期更新を行っていきます。 最新記事まで見られたいオーナー様は、是非「大喜オーナーズクラブ」へご加入ください。月額費などはかからず無料で加入が可能です。 日々の暮らしに役立つ記事を見れたり、楽しくポイントを貯めることができるようにもなっているので、ご希望の方は大喜の担当もしくはお問い合わせからご連絡ください。
それでは以下から記事スタートです! ------------------------------------------------
近年健康ブームの熱が高まっており、運動や食事に対する意識はかなり上がっています。 チョコザップをあらゆるところで見かけるようになったり、健康志向の料理や食材が多く販売されています。 そんな中、少し遅れて睡眠に対する注目がかなり上がってきています。 ドジャースで大活躍中の大谷翔平選手が基本的には毎日10時間ほどの睡眠をとっているのも注目されている要因の一つでしょう。 いい睡眠は日々の生産性の向上、記憶力の向上、ダイエット効果、運動や楽器の修練度合いの向上などなど いろいろなメリットがあります。 でも何をすればいい睡眠がとれるのか? 結局自分は何時間寝ればいいの? といったことに興味があったり、睡眠にお悩みの方はこれからの連載をぜひご参考くださいませ。 【日本人の睡眠時間は世界で見るととても短い】 みなさん日本人の平均睡眠時間はご存知ですか? 『Pokémon Sleep』というアプリが2024年7月にだしたデータによると 日本人の平均睡眠時間は6時間38分でした。 世界7カ国の平均は7時間11分 日本がダントツの最下位で7位 6位のイタリアは7時間3分とかなり時間を離されています。 詳しいデータを見られたい方はこちらから→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000126093.html OECDが出したデータによると 加盟する33カ国の平均睡眠時間は8時間28分でしたが 日本人の平均睡眠時間は7時間22分で32位の韓国から30分ほど離されてダントツの最下位になっています。 色々なデータが色々な機構から出されていますが、総じて言えることは日本人の睡眠時間は世界で見てもかなり短いということです。 日本人の睡眠不足による経済損失は約15兆円とも言われています。 睡眠不足により、日中の生産性が落ちるためこのような結果が出ています。 国単位で見るとかなり大きい数字が出てきますが個人の問題としてみた時でも、睡眠不足の解消や睡眠の質向上は最重要項目の中の一つだと認識できます。 【睡眠不足は肥満の原因?】 睡眠不足は肥満の原因になるという研究結果が出ています。 一見関係のないような睡眠と肥満ですが、大きな関係があることがわかっています。 睡眠不足になると、食欲を抑制する「レプチン」というホルモンの分泌が抑制され、そのかわりに食欲を増進する「グレリン」というホルモンの分泌が増加します。 ホルモンの問題で食欲が増えてしまうのです。 さらにストレスホルモンのコルチゾールの分泌が増え、脂肪が蓄積されやすくなります。 食欲が増えて、脂肪が蓄積されやすくなるといういいことなし。 睡眠不足は肥満につながりダイエットの大敵でもあるのです。 このように、睡眠不足はあらゆる問題に関わってきますので、睡眠時間を取れるような時間の使い方を意識することは 日々の生活のクオリティに直結することになります。 今後も睡眠に関する知識を発信してまいりますのでお楽しみに! 柿田 大輔
カレンダー
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ