大喜
お問合せ TEL Facebook Instagram チャンネル

大喜の家づくり

大喜の家づくり HOUSE
「住まいを、家族を守る。地震に強い確かな耐震性能。」
日本は地震が多い国、どこで地震が起きてもおかしくありません地震に強い建物かが大事です。
長期優良住宅は耐震等級2以上となっており、
国の指針ですと耐震等級1とは阪神大震災クラスの地震が来ても倒壊しない
耐震等級2は阪神大震災クラスの地震力の1.25倍
耐震等級3は1.5倍の地震力が来ても倒壊しない。
大喜の建てる住まいは耐震等級3をお勧めしてます。
「住まいを、家族を守る。
地震に強い確かな耐震性能。」
日本は地震が多い国、
どこで地震が起きても
おかしくありません
地震に強い建物かが大事です。
長期優良住宅は
耐震等級2以上となっており、
国の指針ですと耐震等級1とは
阪神大震災クラスの地震が来ても倒壊しない
耐震等級2は
阪神大震災クラスの地震力の1.25倍
耐震等級3は
1.5倍の地震力が来ても倒壊しない。
大喜の建てる住まいは
耐震等級3をお勧めしてます。
耐震等級3の重要性
大喜は耐震等級3をおすすめします。
大きな地震が起きた場合、耐震等級3なら大切な住まいを建て替えでなく直せる可能性が大きくなります。
構造計算の重要性
耐震といえば「木材の強度」「梁の大きさ」「鉄筋の太さ・ピッチ」がすごく大事になります。一般的な木造戸建て住宅(2階建て以下)は「4号建築物」「4号建物」と言われ、確認申請時に構造計算の審査を簡略化することが認められています。要は構造計算の提出が免除されてます。2025年には4号建築物の基準が縮小されて厳しくなります。法改正が決まっておりますので現在からの対応が必要です。弊社では現在も全棟、(横架材・基礎)については許容応力度計算で構造計算を行なっております。
軸組工法(在来工法)は木材の強度が大事
構造材(木材)は強度が必要となり構造材の選定は重要となります。大喜では構造材に国産材の無垢を使用。柱・土台は高知県の四万十川流域で育った四万十桧を使用し、梁には嶺北杉を利用しています。土佐材は全国平均にくらべ強度が強く、国産材は日本で育ったので日本の虫に強く防虫性能も高いです。
大喜はすべての材料をチェックしています
木には水分がたくさん含まれています。そのまま使用すると、柱や床が曲がったりします。ですので、最近は乾燥の釜にいれて乾燥させます。大喜では構造材の乾燥を減圧中温の窯で行うことによって木の中に含まれている良い物質(リラックス効果・香り)が抜けない方法で行っております。高温窯の場合は乾燥期間が短くなってコストダウンになるがよい物質が少なくなくなります。木材の強度と含水率をすべての構造材を測定し刻印します。なので大喜が使用する木材はじっくり乾燥。木のいい成分 が残っているのです。
災害対策(レジリエンス)
災害が100年に1度とか10年に1度といったものが2、3年に1度起きています。大喜は災害対策は水害対策(基礎外周部一発打ちによつ打継ぎ部の隙間対策)停電対策(感震ブレーカー、非常用回路対策) (太陽光発電・蓄電池提案)を行なっております。
耐震等級3の重要性
大喜は耐震等級3をおすすめします。
大きな地震が起きた場合、耐震等級3なら大切な住まいを建て替えでなく直せる可能性が大きくなります。
構造計算の重要性
耐震といえば「木材の強度」「梁の大きさ」「鉄筋の太さ・ピッチ」がすごく大事になります。一般的な木造戸建て住宅(2階建て以下)は「4号建築物」「4号建物」と言われ、確認申請時に構造計算の審査を簡略化することが認められています。要は構造計算の提出が免除されてます。2025年には4号建築物の基準が縮小されて厳しくなります。法改正が決まっておりますので現在からの対応が必要です。弊社では現在も全棟、(横架材・基礎)については許容応力度計算で構造計算を行なっております。
軸組工法(在来工法)は
木材の強度が大事
構造材(木材)は強度が必要となり構造材の選定は重要となります。大喜では構造材に国産材の無垢を使用。柱・土台は高知県の四万十川流域で育った四万十桧を使用し、梁には嶺北杉を利用しています。土佐材は全国平均にくらべ強度が強く、国産材は日本で育ったので日本の虫に強く防虫性能も高いです。
大喜はすべての材料を
チェックしています
木には水分がたくさん含まれています。そのまま使用すると、柱や床が曲がったりします。ですので、最近は乾燥の釜にいれて乾燥させます。大喜では構造材の乾燥を減圧中温の窯で行うことによって木の中に含まれている良い物質(リラックス効果・香り)が抜けない方法で行っております。高温窯の場合は乾燥期間が短くなってコストダウンになるがよい物質が少なくなくなります。木材の強度と含水率をすべての構造材を測定し刻印します。なので大喜が使用する木材はじっくり乾燥。木のいい成分 が残っているのです。
災害対策(レジリエンス)
災害が100年に1度とか10年に1度といったものが2、3年に1度起きています。大喜は災害対策は水害対策(基礎外周部一発打ちによつ打継ぎ部の隙間対策)停電対策(感震ブレーカー、非常用回路対策) (太陽光発電・蓄電池提案)を行なっております。
大喜の家ならできる「おうちで健康」
住まいに"木のチカラ"を。木には調湿や断熱、癒し効果、
室内環境を快適に保ち、心地よさをもたらすさまざまな機能があります。
同社ではこのような"木のチカラ"を活用し、
またパッシブデザインや自然素材の安芸珪藻土、高気密・高断熱用空調システム、24時間全熱交換換気システムなどを用いて
1年中快適で健康的な暮らしをより快適で穏やかに過ごせる住まいを提供しています。
大喜の家ならできる
「おうちで健康」
住まいに"木のチカラ"を。木には調湿や断熱、癒し効果、
室内環境を快適に保ち、
心地よさをもたらすさまざまな機能があります。
同社ではこのような"木のチカラ"を活用し、
またパッシブデザインや自然素材の安芸珪藻土、
高気密・高断熱用空調システム、
24時間全熱交換換気システムなどを用いて
1年中快適で健康的な暮らしをより快適で
穏やかに過ごせる住まいを提供しています。
室内の温度差対策
年間で家の中での事故で亡くなられる人は交通事故で亡くなられている人の3倍~4倍いらっしゃいます。原因はヒートショックです。でも、大喜の家なら約30坪の家で14畳のエアコン1台で家全体を温められます。それは高気密、高断熱化と90%の熱交換率でダクトレスの換気システムを活用しているから。給気と排気を機械で制御(第1種)、計画的な換気を可能にし、冷暖房で快適な温度に保たれた室温と湿度を回収しながら空気を入れ替えます。高気密高断熱化・メンテナンス・費用を考慮した全館空調床下エアコンがオススメです。
ウィルス・アレルゲン対策
住宅内の空気も重要で空中に人間に有害な物質はたくさんあります。
そこで、抗菌内装材(安芸珪藻土フラッシュクリーン)を活用しコロナ・インフルエンザ菌99.9%不活性化させます。日本の気候は湿度が高かったり低かったりする事を考えての家づくりが大事です。高気密高断熱化・高性能窓そして調湿性素材利用し湿度を調整をすれば住みやすいお家に。大喜の家は 木材、和紙、クロス 珪藻土、調湿性の高いものを使用。調湿性を良くすれば夏なら涼しく、冬は暖かいのです。
睡眠対策
寝室は寝やすいことが一番。睡眠は不可欠ですし、人生で一番長くいる場所「寝室」の空気質を良くする事で副交感神経に働きかける木のリラクゼーション効果により寝やすいとストレスがたまりにくいので、予防医学については病院ではなく住宅で行わないと行けないのです。さらに高気密高断熱だけではダメで、換気が大事です。セットで考えないといけないのです。大喜では 全住宅を気密計算をし全棟気密測定を行っております。カビ・ダニを出しにくい家づくり、健康の第一歩は室内の空気質なのです。
換気扇が床に
高気密高断熱に加えて換気を考えないと良い家になりません。
現在15人に1人がぜんそく、特に小児喘息が増えています。国は高気密高断熱の家に24時間換気を義務化したのですが調査で床上30cmに身体に悪いものが多いことが分かっているのに換気扇が壁上にしかついていないことが多いです。でも、大喜が使用するダクトレスの換気システムは床についているから、たくさんの悪いものを取り除いてくれるし、下にあるからメンテナンスも簡単です。
室内の温度差対策
年間で家の中での事故で亡くなられる人は交通事故で亡くなられている人の3倍~4倍いらっしゃいます。原因はヒートショックです。でも、大喜の家なら約30坪の家で14畳のエアコン1台で家全体を温められます。それは高気密、高断熱化と90%の熱交換率でダクトレスの換気システムを活用しているから。給気と排気を機械で制御(第1種)、計画的な換気を可能にし、冷暖房で快適な温度に保たれた室温と湿度を回収しながら空気を入れ替えます。高気密高断熱化・メンテナンス・費用を考慮した全館空調床下エアコンがオススメです。
ウィルス・アレルゲン対策
住宅内の空気も重要で空中に人間に有害な物質はたくさんあります。
そこで、抗菌内装材(安芸珪藻土フラッシュクリーン)を活用しコロナ・インフルエンザ菌99.9%不活性化させます。日本の気候は湿度が高かったり低かったりする事を考えての家づくりが大事です。高気密高断熱化・高性能窓そして調湿性素材利用し湿度を調整をすれば住みやすいお家に。大喜の家は 木材、和紙、クロス 珪藻土、調湿性の高いものを使用。調湿性を良くすれば夏なら涼しく、冬は暖かいのです。
睡眠対策
寝室は寝やすいことが一番。睡眠は不可欠ですし、人生で一番長くいる場所「寝室」の空気質を良くする事で副交感神経に働きかける木のリラクゼーション効果により寝やすいとストレスがたまりにくいので、予防医学については病院ではなく住宅で行わないと行けないのです。さらに高気密高断熱だけではダメで、換気が大事です。セットで考えないといけないのです。大喜では 全住宅を気密計算をし全棟気密測定を行っております。カビ・ダニを出しにくい家づくり、健康の第一歩は室内の空気質なのです。
換気扇が床に
高気密高断熱に加えて換気を考えないと良い家になりません。
現在15人に1人がぜんそく、特に小児喘息が増えています。国は高気密高断熱の家に24時間換気を義務化したのですが調査で床上30cmに身体に悪いものが多いことが分かっているのに換気扇が壁上にしかついていないことが多いです。でも、大喜が使用するダクトレスの換気システムは床についているから、たくさんの悪いものを取り除いてくれるし、下にあるからメンテナンスも簡単です。
大喜は外壁通気工法を採用
木造住宅の外壁において、外装材と構造材の間に
連続した通気層を設ける構造方式のことです。
これにより、壁体内の内部結露を減らすことができ、
建物の耐久性を向上させることができます。
大喜は外壁通気工法を採用
木造住宅の外壁において、
外装材と構造材の間に
連続した通気層を設ける
構造方式のことです。
これにより、
壁体内の内部結露を減らすことができ、
建物の耐久性を向上させることができます。
快適さと耐久性を向上
夏は、熱気を屋外に排出し、室内温度を涼しく。
冬は、湿気を屋外に排出し、冷気をシャットアウト。
外壁通気工法の家は壁の中に空気の通り道をつくり、壁を呼吸させる画期的な方法です。快適さを保ちながら、高断熱構造の内部結露という欠点を解消。防蟻処理も棟上げのときから塗っているから安心。ホウ酸系の物を使用していますので燃えにくい(耐火性) 木を腐らせにくい 家を長持ちさせるという効果があります。基礎断熱や金物部も含め見えないところの一工夫をしており、断熱性、気密性、耐久性をあげております。
快適さと耐久性を向上
夏は、熱気を屋外に排出し、室内温度を涼しく。
冬は、湿気を屋外に排出し、冷気をシャットアウト。
外壁通気工法の家は壁の中に空気の通り道をつくり、壁を呼吸させる画期的な方法です。快適さを保ちながら、高断熱構造の内部結露という欠点を解消。防蟻処理も棟上げのときから塗っているから安心。ホウ酸系の物を使用していますので燃えにくい(耐火性) 木を腐らせにくい 家を長持ちさせるという効果があります。基礎断熱や金物部も含め見えないところの一工夫をしており、断熱性、気密性、耐久性をあげております。
自然エネルギーを生かす家づくりパッシブデザイン
パッシブデザインとは太陽の光や熱、風といった自然の恵みを上手に採り入れることで、
エアコンなどの機器をなるべく使わず快適に暮らすことを目指した設計のことを言います。
技術の進歩にともない、人々は科学の力で自然を壊し、
快適さを手に入れようとしてきました。しかし、国際的に環境問題が叫ばれるようになり、
ここにきて機械やエネルギーに頼り切ることが正解とはいえなくなってきております。
パッシブは、そんな時代の呼び声に応える設計手法と言われております。
しかしながら、パッシブを実現するには奥深い専門知識が必要なのです。
自然エネルギーを生かす家づくり
パッシブデザイン
パッシブデザインとは太陽の光や熱、風といった
自然の恵みを上手に採り入れることで、
エアコンなどの機器をなるべく使わず
快適に暮らすことを目指した
設計のことを言います。
技術の進歩にともない、
人々は科学の力で自然を壊し、
快適さを手に入れようとしてきました。
しかし、国際的に環境問題が叫ばれるようになり、
ここにきて機械やエネルギーに頼り切ることが
正解とはいえなくなってきております。
パッシブは、そんな時代の呼び声に応える
設計手法と言われております。
しかしながら、パッシブを実現するには
奥深い専門知識が必要なのです。
自然エネルギーをコントロールする
自然のエネルギー「パッシブ手法」を利用し庇を出して調整し、太陽の通り道をシュミレーションします。敷地の調査時にも太陽光高度の確認をします。なぜなら、快適で健康的に暮らせる家の基本的な要素は、日照・換気・音、そして室内の温度(断熱性)にあるからです。太陽の光をコントロールすることで温度の調整や外壁のメンテナンス期間を延ばすことも実現できます。光熱費に換算するシュミレーションを行なっております。
施工基準を守る
施工品質基準を自社で定めていない建築会社が多くあることをご存知でしょうか? 家づくりをする上で、実は法令によって定められている範囲は建築基準法、瑕疵担保履行法の基準範囲を足し合わせても2 割程度であり、さらに共通仕様書およびメーカー基準を採用したとしても5 割以上の範囲に基準が存在しません。当社では、法令が決まっていないグレーな領域にもしっかり自社基準を設けて施工をしています。








自然エネルギーをコントロールする
自然のエネルギー「パッシブ手法」を利用し庇を出して調整し、太陽の通り道をシュミレーションします。敷地の調査時にも太陽光高度の確認をします。なぜなら、快適で健康的に暮らせる家の基本的な要素は、日照・換気・音、そして室内の温度(断熱性)にあるからです。太陽の光をコントロールすることで温度の調整や外壁のメンテナンス期間を延ばすことも実現できます。光熱費に換算するシュミレーションを行なっております。
施工基準を守る
施工品質基準を自社で定めていない建築会社が多くあることをご存知でしょうか? 家づくりをする上で、実は法令によって定められている範囲は建築基準法、瑕疵担保履行法の基準範囲を足し合わせても2 割程度であり、さらに共通仕様書およびメーカー基準を採用したとしても5 割以上の範囲に基準が存在しません。当社では、法令が決まっていないグレーな領域にもしっかり自社基準を設けて施工をしています。








地域に根付いて約60年の信頼と実績
永く安心してお住み頂くために綿密な打ち合わせでお客様の意向を実現。
地元の工務店ならではの安心とアフターサービスをお届けします。
状況を的確に蓄積・保管することで、適切なメンテナンスサポートを実施します。
地域に根付いて
約60年の信頼と実績
永く安心してお住み頂くために
綿密な打ち合わせでお客様の意向を実現。
地元の工務店ならではの安心と
アフターサービスをお届けします。
状況を的確に蓄積・保管することで、
適切なメンテナンスサポートを実施します。
定期的な点検・メンテナンスを実施
アフターメンテナンスは3ヶ月 半年 1年 2年 5年 10年と実施しております。早期の対応を可能にする為、施工可能エリアを1時間圏内にしております。建築中の火災保険は通常、地震災害では対象外ですが大喜が加入している保険は対象になりますので安心です。住宅という大きな財産そして健康という財産を守りたいそれが大喜です。
定期的な点検・メンテナンスを実施
アフターメンテナンスは3ヶ月 半年 1年 2年 5年 10年と実施しております。早期の対応を可能にする為、施工可能エリアを1時間圏内にしております。建築中の火災保険は通常、地震災害では対象外ですが大喜が加入している保険は対象になりますので安心です。住宅という大きな財産そして健康という財産を守りたいそれが大喜です。
頑張らなくても片付く住まい
家を建てた後にしまったと思うことの一番は収納の作り方と言われています。
でも、大喜なら安心です。
株式会社収納計画とコラボ。図面を書いているときに収納のプロに入ってもらいます。
だから、頑張らなくても片付く住まいを提案できます。
収納に特化した、収納のプロと設計士のコラボにより生まれたのが収納計画広島です。
頑張らなくても片付く住まい
家を建てた後にしまったと思うことの一番は
収納の作り方と言われています。
でも、大喜なら安心です。
株式会社収納計画とコラボ。
図面を書いているときに
収納のプロに入ってもらいます。
だから、頑張らなくても
片付く住まいを提案できます。
収納に特化した、収納のプロと
設計士のコラボにより生まれたのが
収納計画広島です。
収納計画広島とは?
私たちは、快適な暮らしが続くためには、住まいづくりの計画段階が重要と考えています。現状だけではなく年月に伴って増える「物」までを見据えて収納プランを立てることで、将来にわたって片付く住まいが実現します。「インテリアについてはインテリアコーディネーターに依頼するように、収納については収納プランナーに依頼をする。」そんな住まいづくりが当たり前になれば、格段に満足度が維持できる住まいを提供することができます。 片付く住まいの実現には、お客様それぞれの暮らしに合った収納計画が大事です。家づくりのプロが考えた間取りに、収納のプロがお客様お一人お一人に寄り添って、女性視点からの最適な収納・家事動線をアドバイスさせていただきます。目指すのは、「頑張らなくても片付く住まい」
収納計画広島とは?
私たちは、快適な暮らしが続くためには、住まいづくりの計画段階が重要と考えています。現状だけではなく年月に伴って増える「物」までを見据えて収納プランを立てることで、将来にわたって片付く住まいが実現します。「インテリアについてはインテリアコーディネーターに依頼するように、収納については収納プランナーに依頼をする。」そんな住まいづくりが当たり前になれば、格段に満足度が維持できる住まいを提供することができます。 片付く住まいの実現には、お客様それぞれの暮らしに合った収納計画が大事です。家づくりのプロが考えた間取りに、収納のプロがお客様お一人お一人に寄り添って、女性視点からの最適な収納・家事動線をアドバイスさせていただきます。目指すのは、「頑張らなくても片付く住まい」
性能UPリフォーム
性能向上・技術力・地域密着の3つのコンセプトをもとに性能向上はもちろん、
お客様が健康、快適に過ごすことができる、リフォームを実現します。
性能UPリフォーム
性能向上・技術力・地域密着の
3つのコンセプトをもとに
性能向上はもちろん、
お客様が健康、快適に過ごすことができる、
リフォームを実現します。
安心・省エネ(光熱費削減)・健康
大喜が目指すリフォームは「命を守る:耐震」「パッシブ:断熱」「自然素材:健康」「インスペクション:住宅診断」、それらを考慮した設計が60年以上の信頼と実績より可能なのです。性能UPリフォームは断熱性の高い、暖かい家での暮らしを提供し健康で暮らせることを実現します。
安心・省エネ(光熱費削減)・健康
大喜が目指すリフォームは「命を守る:耐震」「パッシブ:断熱」「自然素材:健康」「インスペクション:住宅診断」、それらを考慮した設計が60年以上の信頼と実績より可能なのです。性能UPリフォームは断熱性の高い、暖かい家での暮らしを提供し健康で暮らせることを実現します。
あなたのお家を、「長期間」「安全」にシロアリから守ります
木造住宅の劣化原因は1位が腐朽、2位がシロアリによるものだと言われてます。
普及やシロアリの被害を受けると修復が必要になりますし、家の資産価値が下がってしまいます。
また、耐震性も低下します。日本での防蟻処理剤で多いのが合成殺虫剤=農薬系の揮発性のものです。
大喜は健康に影響のないホウ酸を使用しております。
新築時に処理を行い「ホウ酸が流されないかぎりずっと続く」持続性が高く、劣化原因・健康被害を長期間予防します。
シックハウス症候群の原因ともなりうる既存のシロアリ対策「合成殺虫剤処理」とは異なり、
ホウ酸自体は野菜・肥料・温泉などに含まれる安全な自然素材です。揮発しないため空気もキレイ。
あなたのお家を、
「長期間」「安全」に
シロアリから守ります
木造住宅の劣化原因は1位が腐朽、
2位がシロアリによるものだと言われてます。
普及やシロアリの被害を受けると
修復が必要になりますし、
家の資産価値が下がってしまいます。
また、耐震性も低下します。
日本での防蟻処理剤で多いのが
合成殺虫剤=農薬系の揮発性のものです。
大喜は健康に影響のないホウ酸を使用しております。
新築時に処理を行い
「ホウ酸が流されないかぎりずっと続く」持続性が高く、
劣化原因・健康被害を長期間予防します。
シックハウス症候群の原因ともなりうる
既存のシロアリ対策「合成殺虫剤処理」とは異なり、
ホウ酸自体は野菜・肥料・温泉などに
含まれる安全な自然素材です。
揮発しないため空気もキレイ。
アメリカカンザイシロアリ対策
アメリカカンザイシロアリは従来のシロアリと違い、外来種のシロアリです。日本従来のシロアリは地中に巣をつくりますが、カンザイ(乾材)シロアリと名の付く通り乾燥した木材も食べます。アメリカカンザイシロアリは今までの日本の白アリと違って空から侵入し構造材全体に被害をもたらします。その対策として有効な予防策である新築の構造材全てをホウ酸で処理する全構造材ホウ酸処理が必要となります。新築時での施工でないと大きな金額が掛かります。駆除は困難、予防は容易です。
広島県でも被害が出ております
アメリカカンザイシロアリ
侵入経路は基礎の換気口から侵入することも
(広島県の被害写真)
粒状の乾いた糞(均一な俵状)が発見の決め手です。 糞は乾燥した砂粒状で、長径約1ミリ、黄色から褐色です。
(広島県の被害写真)
被害箇所:階段下
(広島県の被害写真)
被害箇所:天井裏
(広島県の被害写真)
被害箇所:床下
(広島県の被害写真)
全構造材ホウ酸処理
全構造材ホウ酸は自然素材「ホウ酸」を使った木造住宅まるまる1棟への腐れ・アメリカカンザイシロアリ対策です。
1、耐久性が上がる(木が腐りにくくなる)
2、耐震性が上がる(シロアリによる被害が少ない)
3、耐火性が上がる(ホウ酸には防火性のがある)
土台・大引の処理
床合板・表・裏の処理
間仕切り壁の処理
構造材の処理
野地板・垂木の処理
羽柄材の処理
アメリカカンザイシロアリ対策
アメリカカンザイシロアリは従来のシロアリと違い、外来種のシロアリです。日本従来のシロアリは地中に巣をつくりますが、カンザイ(乾材)シロアリと名の付く通り乾燥した木材も食べます。アメリカカンザイシロアリは今までの日本の白アリと違って空から侵入し構造材全体に被害をもたらします。その対策として有効な予防策である新築の構造材全てをホウ酸で処理する全構造材ホウ酸処理が必要となります。新築時での施工でないと大きな金額が掛かります。駆除は困難、予防は容易です。
広島県でも被害が出ております
アメリカカンザイシロアリ
侵入経路は基礎の換気口から侵入することも
(広島県の被害写真)
粒状の乾いた糞(均一な俵状)が発見の決め手です。 糞は乾燥した砂粒状で、長径約1ミリ、黄色から褐色です。
(広島県の被害写真)
被害箇所:階段下
(広島県の被害写真)
被害箇所:天井裏
(広島県の被害写真)
被害箇所:床下
(広島県の被害写真)
全構造材ホウ酸処理
全構造材ホウ酸は自然素材「ホウ酸」を使った木造住宅まるまる1棟への腐れ・アメリカカンザイシロアリ対策です。
1、耐久性が上がる(木が腐りにくくなる)
2、耐震性が上がる(シロアリによる被害が少ない)
3、耐火性が上がる(ホウ酸には防火性のがある)
土台・大引の処理
床合板・表・裏の処理
間仕切り壁の処理
構造材の処理
野地板・垂木の処理
羽柄材の処理
コンテンツ CONTENTS
SDGs
Instagram
  • ZEH
  • びおソーラー
  • びおハウス
  • LINE
  • 安芸珪藻土
  • 売買物件
採用情報
お問合せ
資料請求
ページトップへ