会社案内
COMPANY
会長挨拶
地域に根ざし、地域の住宅を知り、
人と人とのつながりを大切にします。
人と人とのつながりを大切にします。
地域に根ざし、地域の住宅を知り、人と人とのつながりを大切にし、きめ細やかな対応の出来る地域ビルダーの私たちは、地域特性に最適な住まいを提案します。地域に密着し、施主様に身近な私たちだからこそ、十分納得いただける快適な住まい作りを提案していける。私たちはそう考えています。
株式会社 大喜 柿田 喜之

地域に根ざし、地域の住宅を知り、人と人とのつながりを大切にします。
地域に根ざし、地域の住宅を知り、人と人とのつながりを大切にし、きめ細やかな対応の出来る地域ビルダーの私たちは、地域特性に最適な住まいを提案します。地域に密着し、施主様に身近な私たちだからこそ、十分納得いただける快適な住まい作りを提案していける。私たちはそう考えています。
株式会社 大喜 柿田 喜之

社長挨拶

感謝の心
私どもは、地域に根差し、地域の住宅を知り、
人と人のつながりを大切にし、
きめ細やかな対応ができるビルダーでありつづけるこを目指しています。
そして、常にお客様に近い立場に立ち、家づくりの思いを共有し、
不安を解消し、その思いを大切にし実現することを約束いたします。
人と人のつながりを大切にし、
きめ細やかな対応ができるビルダーでありつづけるこを目指しています。
そして、常にお客様に近い立場に立ち、家づくりの思いを共有し、
不安を解消し、その思いを大切にし実現することを約束いたします。
わたしどもは
お客様に満足していただきたい
感動していただきたい
喜んでいただきたい
お客様に満足していただきたい
感動していただきたい
喜んでいただきたい
そのお客様の喜びが、私どもの明日への糧になるからです。
今こうして弊社を維持発展させていただいているのは
お客様の住まいづくりの夢を実現するお手伝いを
させていただいているおかげです。
信頼いただいているお客様、そしてこれから出会うお客様に対し
感謝の心を大切にしてまいります。
今こうして弊社を維持発展させていただいているのは
お客様の住まいづくりの夢を実現するお手伝いを
させていただいているおかげです。
信頼いただいているお客様、そしてこれから出会うお客様に対し
感謝の心を大切にしてまいります。
株式会社 大喜 代表取締役
柿田 勝司
柿田 勝司

感謝の心
私どもは、地域に根差し、地域の住宅を知り、人と人のつながりを大切にし、きめ細やかな対応ができるビルダーでありつづけるこを目指しています。そして、常にお客様に近い立場に立ち、家づくりの思いを共有し、不安を解消し、その思いを大切にし実現することを約束いたします。
わたしどもは
お客様に満足していただきたい
感動していただきたい
喜んでいただきたい
お客様に満足していただきたい
感動していただきたい
喜んでいただきたい
そのお客様の喜びが、私どもの明日への糧になるからです。今こうして弊社を維持発展させていただいているのはお客様の住まいづくりの夢を実現するお手伝いをさせていただいているおかげです。信頼いただいているお客様、そしてこれから出会うお客様に対し感謝の心を大切にしてまいります。
株式会社 大喜 代表取締役
柿田 勝司
柿田 勝司
企業理念

社会に貢献します。
自分たちが今、生かされているのは、周りの人々とのつながりによるものです。
だから常に感謝の心を忘れず、社会に貢献します。
自分たちは産業人として、日々の仕事通じてどれだけお客さまの、社会の、会社の、そして自分のために役立っているかを自覚し、 どれだけ社会に貢献しているかということを常に考えて行動します。
例えばそれは、ごみひとつ拾うことから始める。それが地球を美しくすることへの第一歩。
自分たちは西原を、広島を、そして日本を良くしようと心がけ、ほんの小さなことでも毎日の努力を怠らず精進してまいります。
だから常に感謝の心を忘れず、社会に貢献します。
自分たちは産業人として、日々の仕事通じてどれだけお客さまの、社会の、会社の、そして自分のために役立っているかを自覚し、 どれだけ社会に貢献しているかということを常に考えて行動します。
例えばそれは、ごみひとつ拾うことから始める。それが地球を美しくすることへの第一歩。
自分たちは西原を、広島を、そして日本を良くしようと心がけ、ほんの小さなことでも毎日の努力を怠らず精進してまいります。
信念を持って正道を歩みます。
人して相手を思いやり、助け合い、励まし合い、努力し、自分たちの信念を持って行動する。
どうすればお客さまが喜んでいただけるのか、それを念頭に置き、常に相手の声に耳を傾け、考え、理解することが、同時に自己実現へとつながると考えます。人の役に立つことは、常に険しい道かもしれません。
しかし、健全な価値観を持ち、正道を歩んでいけば、必ず実現できると信じます。
どうすればお客さまが喜んでいただけるのか、それを念頭に置き、常に相手の声に耳を傾け、考え、理解することが、同時に自己実現へとつながると考えます。人の役に立つことは、常に険しい道かもしれません。
しかし、健全な価値観を持ち、正道を歩んでいけば、必ず実現できると信じます。
感謝の心を大切にします。
住宅建築を通じて、今こうして弊社を維持発展させていただいているのは、お客様の住まいづくりの夢を実現するお手伝いをさせていただいているおかげです。
自分たちだけでは何もできません。今こうして弊社が存続しているのも、皆さまの温かい叱咤激励のおかげです。だから弊社にその価値を見いだし、信頼いただいているお客様に対し、感謝の心を大切にして働いていきます。また、弊社は社員のやる気に支えられている会社でもあります。
そんな社員に感謝するとともに、社員をサポートしていただいているお客さま、協力業者の方々、家族といった大喜全体に関わってくださるすべての方々に感謝しています。
そんな社員に感謝するとともに、社員をサポートしていただいているお客さま、協力業者の方々、家族といった大喜全体に関わってくださるすべての方々に感謝しています。
社会に貢献します。
自分たちが今、生かされているのは、周りの人々とのつながりによるものです。だから常に感謝の心を忘れず、社会に貢献します。
自分たちは産業人として、日々の仕事通じてどれだけお客さまの、社会の、会社の、そして自分のために役立っているかを自覚し、
どれだけ社会に貢献しているかということを常に考えて行動します。例えばそれは、ごみひとつ拾うことから始める。それが地球を美しくすることへの第一歩。自分たちは西原を、広島を、そして日本を良くしようと心がけ、ほんの小さなことでも毎日の努力を怠らず精進してまいります。
信念を持って正道を歩みます。
人して相手を思いやり、助け合い、励まし合い、努力し、自分たちの信念を持って行動する。
どうすればお客さまが喜んでいただけるのか、それを念頭に置き、常に相手の声に耳を傾け、考え、理解することが、同時に自己実現へとつながると考えます。人の役に立つことは、常に険しい道かもしれません。
しかし、健全な価値観を持ち、正道を歩んでいけば、必ず実現できると信じます。
しかし、健全な価値観を持ち、正道を歩んでいけば、必ず実現できると信じます。
感謝の心を大切にします。
住宅建築を通じて、今こうして弊社を維持発展させていただいているのは、お客様の住まいづくりの夢を実現するお手伝いをさせていただいているおかげです。
自分たちだけでは何もできません。今こうして弊社が存続しているのも、皆さまの温かい叱咤激励のおかげです。だから弊社にその価値を見いだし、信頼いただいているお客様に対し、感謝の心を大切にして働いていきます。また、弊社は社員のやる気に支えられている会社でもあります。
そんな社員に感謝するとともに、社員をサポートしていただいているお客さま、協力業者の方々、家族といった大喜全体に関わってくださるすべての方々に感謝しています。
会社概要
社 名
株式会社 大喜
創 業
1962年11月
創 立
1970年10月
代 表
代表取締役 柿田 勝司
住 所
〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12
電 話
0120-963-462
FAX
082-875-3340
e-mail
info@daiki1970.co.jp
URL
https://www.daiki1970.co.jp
資本金
4000万円
社員数
13人
免許・許可登録
建設業:広島県知事(般-1)第1798号
宅建業:広島県知事(3)第9685号
建築士事務所登録/広島県知事登録22(2)第1874号
2級建築士3名
1級建築施工管理技士1名
2級建築施工管理技士2名
2級福祉住環境コーディネーター1名
耐震診断改修施工指導者1名
耐震診断士3名
増改築相談員3名
リフォームカウンセラー1名
CASBEE戸建て評価員2名
宅地建物取引士2名
既存住宅状況調査技術者1名
暮らし省エネマイスター1名
住宅省エネルギー技術者(設計)2名
住宅省エネルギー技術者(施工)4名
窓マイスター1名
水まわりマイスター1名
整理収納アドバイサー2級2名
住宅医1名
DIYリフォームアドバイザー1名
スローライフマイスター2名
加盟団体:一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月
一般社団法人 住宅医協会 2015年6月
Forward to 1985 energy life 2012年12月
一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月
NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員 2004年7月
広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月
一般社団法人JBN 会員 2008年12月
(財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月
宅建業:広島県知事(3)第9685号
建築士事務所登録/広島県知事登録22(2)第1874号
2級建築士3名
1級建築施工管理技士1名
2級建築施工管理技士2名
2級福祉住環境コーディネーター1名
耐震診断改修施工指導者1名
耐震診断士3名
増改築相談員3名
リフォームカウンセラー1名
CASBEE戸建て評価員2名
宅地建物取引士2名
既存住宅状況調査技術者1名
暮らし省エネマイスター1名
住宅省エネルギー技術者(設計)2名
住宅省エネルギー技術者(施工)4名
窓マイスター1名
水まわりマイスター1名
整理収納アドバイサー2級2名
住宅医1名
DIYリフォームアドバイザー1名
スローライフマイスター2名
加盟団体:一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月
一般社団法人 住宅医協会 2015年6月
Forward to 1985 energy life 2012年12月
一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月
NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員 2004年7月
広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月
一般社団法人JBN 会員 2008年12月
(財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月
事業内容
注文住宅事業・リフォーム事業・不動産事業・エクステリア事業
沿 革
1962年11月1日
創業
1970年10月1日
創立
1979年9月1日
有限会社 大喜工務店 設立
1997年9月1日
株式会社 大喜 設立
2000年9月
安佐南区西原3丁目に新社屋建設
2009年7月
ショールームリニューアル
2014年1月
陽だまりLabo春日野モデルオープン
2016年10月
陽だまりLabo西原モデルオープン
2018年4月
暮らしLaboオープン
2020年2月
陽だまりLabo川内モデルオープン
2022年1月
biogarten寺家モデルオープン