ブログ
BLOG
【「中町食器市場」へ行ってきました】 広島工務店ブログvol.1647
【
越智彩愛 】
投稿日:2025.06.8
一覧に戻る
先日、広島・中区にある「中町食器市場」へ行ってきました。
おしゃれなカフェや雑貨屋が並ぶエリアにひっそりと佇むお店で、TikTokで紹介している方がいて、可愛いお皿がたくさんあると気になっていました!
店内に入ると、所狭しと並ぶ食器の数々に思わず圧倒されました。
和洋問わず、日常使いしやすい器から少し特別な日のための華やかなものまで、種類がとても豊富!
特に印象的だったのは、作家ものの器とヴィンテージのガラス皿。
手に取るとそれぞれに個性があり、どれも一点ものの魅力がありました。
価格も良心的で、「これでこの値段?」と思うような掘り出し物も!見るだけでも楽しいお店です!
スタッフさんも丁寧で、器の産地や使い方なども親切に教えてくれました。
器好きはもちろん、普段料理をよくする人や、贈り物を探している人にもおすすめです。また季節が変わった頃に、宝探し気分で訪れたいと思いました!
さっそくお迎えした楕円形の器を使って、夕飯に鯛の煮付けを作ってみました!
落ち着いた色味と縁のデザインがお気に入りです!お気に入りの器があるだけで、ご飯を作るのが楽しいです!
カレンダー
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ