ブログ
BLOG
【確認・調査・検査】広島工務店ブログvol.1633
【
細澤良 】
投稿日:2025.04.18
一覧に戻る
安佐北区で工事進行中のS様邸に納まりを確認に現場へ行ってきました。 先日足場もはずれ、外観が見える様になりました。 外部廻りの納まりを確認している時に上を見上げると、 青空と外壁のそとん壁がいい感じだったので思わず写真を!! スチロゴテ仕上のそとん壁がいい感じでした。 このお家はグレーの中でも一番濃い仕様ですが、 そとん壁は他にもカラーバリエーションがあります。 それぞれの色で外観の雰囲気が変わり味が出るので 気になる方はぜひ施工例をチェックしてみて下さい。そしてお次は、佐伯区へ現地調査へ 現地調査は建物の計画をする前の敷地の調査へ行ってきました。 敷地の形状を測ったり、建築地と周辺の土地の高さ関係を 確認したりと現地で作業させて頂きました。 まだ四月なのに25℃を超える気温に… このままだと今年の夏もまた暑くなりそうだなと感じながら調査完了。 周辺の風景を一望できる敷地で景色がいい。
最後は安佐南区のK様、U様邸のお施主様検査へ 建物の仕上工事完了後、お引渡し前にお施主様と 建物全体の確認を行わせて頂いています。 図面を確認しながら間違っていないか、傷が入っていないかなど、 各所のこだわった部分などしっかり確認して頂きました。
カレンダー
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ