大喜
お問合せ TEL Facebook Instagram チャンネル

ブログ

ブログ BLOG
【土いじりで健康】広島工務店ブログvol. 1530
柿田浩子
投稿日:2024.04.23 一覧に戻る

こんにちは柿田浩子です。

この時期になると体調がすぐれないと言われる方いらっしゃいませんか?

春、秋季節の変わり目は自律神経の乱れなど体に不調が表れやすいことと思います。

特に女性は40代から50代60代、歳が重なるほどホルモンバランスの乱れからか体の不調を感じる方が多いのではないでしょうか。

片頭痛なんよ~と言われる方も多くいらっしゃいますよね。

という私も朝目覚めたとき今日は頭が痛いなと思っていたら天気予報が本日は雨模様、やっぱりです。

昔から片頭痛とは仲良くお付き合いしてます。

さて、この季節アウトドアであちこち!とても良いですね!

そしておうちで楽しめるガーデニングも良いですよね!

ホームセンターにはカラフルなお花や春植えの菜園苗も沢山並んでいます。見るだけでも元気がもらえますね。

ガーデニングや家庭菜園などで土に触れると

・抗炎症

・免疫調節

・抗ストレス作用

・抗うつ効果

・腸内環境を整える

など、健康増進につながるそうですよ!

たくさん良いことがありますね!

イギリスの大学の研究でマウスの脳を観察した結果、土に触れることで土中のバクテリアがセロトニン(精神を安定させ気分を明るくしてくれるホルモン)を分泌するニューロンを活性化すると発表されています。

少し前に大好きなマーガレットを植えました!

そしてこの冬雪に当たり葉が全部落ちてしまったレモンの木に新芽と花芽が付きました。

良かった~

植物に元気をもらっています(⌒∇⌒)

これからは夏野菜が植え時、プチトマトやピーマンなどはプランターでも簡単に栽培できるようなのでお子様と楽しんでみてはどうでしょう。

自分で育てたお野菜はきっと美味しいはず!

土いじりで健康!

始めませんか?

ページ先頭へ
カレンダー
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
  • 最近のエントリ
    最近のエントリ
  • カテゴリー
    ブログ(1,833)

    岡本拓也(10)

    越智彩愛(11)

    竹吉朗(3)

    竹本明子(145)

    山﨑昂篤(1)

    柿田浩子(221)

    柿田大輔(342)

    柿田勝司(304)

    細澤良(56)

    平田政貴(67)

    吉岡靖(71)

    藤田豊(67)

    野村崇(42)

    溝上暁大(63)

    大畑美和(45)

    熊本由美子(51)

    大喜ブログ(1299)

    スタッフブログ(584)

    お知らせ(31)

    未分類(114)

  • ブログアーカイブ
  • モデルハウス
    モデルハウス
    川内モデルハウス
    川内モデルハウス
    こだわりの自然素材と自然エネルギーを利用
    四季を通じて
    「きれいな空気と快適室温で暮らせる家」がテーマです。
    西条東北町モデルハウス
    西条東北町モデルハウス
    1階にLDK・水回り・主寝室を配置。
    1階で生活が完結する
    「平屋のように暮らす2 階建て」がテーマです。
    暮らしLabo
    体験型リノベーションモデルハウス
    断熱リフォームした
    古民家モデルハウス「暮らしLabo」
    暮らし方提案「こんな家が欲しかった」を実現!
    牛田東デルハウス
    牛田東モデルハウス
    コンパクトでも、広がる心地よさを感じる住まい。
    「街の中で、ちょうどいい暮らし」
    を叶える家がテーマです。
    コンテンツ CONTENTS
    SDGs
    Instagram
    採用情報
    お問合せ
    資料請求
    ページトップへ